sandbox(仮) - 設定のススメ
ゲームの設定を自分に好みにあわせて変更することで、より快適にゲームを楽しむことができるかもしれません。
ゲームの設定を行う場合には、ツールウインドウの設定ボタン を押し、設定ウインドウを開きます。
ゲームの設定を行う場合には、ツールウインドウの設定ボタン を押し、設定ウインドウを開きます。
チャット
IDの表示
チャットログにキャラクターのIDを表示するか・しないかを設定します。
入力後フォーカスをクリア
チャットメッセージを入力後、チャット入力状態から抜けます。
Onに設定するとチャットとゲームのキーボード操作の切り替えがスムーズになり、 Offに設定するとチャットの連続入力が楽になります。
Onに設定するとチャットとゲームのキーボード操作の切り替えがスムーズになり、 Offに設定するとチャットの連続入力が楽になります。
画面
画面の表示の設定を行います。
設定を変更すると、見やすさが変わる他、画面描画速度が変わるかもしれないです。
設定を変更すると、見やすさが変わる他、画面描画速度が変わるかもしれないです。
ブロックの影を表示
ブロックの影を地面に表示します。
グリッド
地面にグリッド(罫線)を表示します。
プレイヤーの影
プレイヤーの影の種類を指定します。
- なし:影を表示しません
- 円影:円い形の簡易的な影を表示します
- 詳細:詳細な影を表示します
音声
効果音の音量
効果音の音量を設定します。
キー
ゲームで使用するキーの割り当てを変更します。
ゲームパッドの割り当ても変更できます。
設定するには、設定する項目のボタンをクリックし、 その後設定するキー(もしくはゲームパッドのボタン)を押してください。
キーボードはゲームの操作にもチャットにも使用しますので、切り替えが面倒と感じるかもしれません。
そのような場合には右にあるチェックをうまく変更すると操作性が向上するすもしれません。
チェックは左が「チャット入力に使用しない」で右が「チャット時も有効」です。
チャット入力中にもキーボードでゲーム操作をしたい場合には、具体的には以下のようにすると良いと思います。
まず、「PageUp」などのキーはチャット入力に使用しませんので、 「チャット入力に使用しない」「チャット時にも有効」いずれかにチェックを入れればチャット入力時にも操作が有効になります。
さらに、他の操作も設定します。チャット入力に使用しないキーというのはあまりありませんが、 たとえばテンキーをゲーム操作専用にして、文字入力にはフルキーの方を使うというのも一つの手です。 この場合はゲーム操作にテンキーのキーを割り当て、「チャット入力に使用しない」のチェックを入れます。
このようにしてチャット入力中でもキー操作が可能にした場合には、 常にチャット欄にフォーカスがあっても問題無いので、 チャット設定の「入力後フォーカスをクリア」をOFFに設定すると良いでしょう。
ゲームパッドの割り当ても変更できます。
設定するには、設定する項目のボタンをクリックし、 その後設定するキー(もしくはゲームパッドのボタン)を押してください。
キーボードはゲームの操作にもチャットにも使用しますので、切り替えが面倒と感じるかもしれません。
そのような場合には右にあるチェックをうまく変更すると操作性が向上するすもしれません。
チェックは左が「チャット入力に使用しない」で右が「チャット時も有効」です。
- どちらにもチェックを入れない場合
-
チャット入力欄にフォーカスがある場合にはチャット入力に使用しゲームキーとしては機能せず、
そうでない場合にはゲームキーとして利用されます。
- チャット入力に使用しない
-
指定したキーはチャットの文章入力には使用されず、常にゲーム用のキーとして認識されます。
- チャット時にも有効
-
指定したキーはチャットの入力にも使用できますが、チャット入力中にもゲームキーとしても働きます。
まず、「PageUp」などのキーはチャット入力に使用しませんので、 「チャット入力に使用しない」「チャット時にも有効」いずれかにチェックを入れればチャット入力時にも操作が有効になります。
さらに、他の操作も設定します。チャット入力に使用しないキーというのはあまりありませんが、 たとえばテンキーをゲーム操作専用にして、文字入力にはフルキーの方を使うというのも一つの手です。 この場合はゲーム操作にテンキーのキーを割り当て、「チャット入力に使用しない」のチェックを入れます。
このようにしてチャット入力中でもキー操作が可能にした場合には、 常にチャット欄にフォーカスがあっても問題無いので、 チャット設定の「入力後フォーカスをクリア」をOFFに設定すると良いでしょう。
標準拡張キーを区別する
キーボードには同じ機能を持つキーが複数あることがあります。
例えばフルキーボードでNumLockがOFFの場合、テンキーの8は上カーソルキーと同じ動作をします。
このようなキーを区別し、別の機能を設定できるようにするかどうかを指定します。
拡張キーには、キー設定を行った時に「!」マークがつきます。 前述の上カーソルキーの場合は「↑」と「↑!」の表示になります。
なお、フルキーの数字とテンキーの数字などはこの設定によらずに区別されます。 (表示上は「1」と「n1」などになります。)
拡張キーには、キー設定を行った時に「!」マークがつきます。 前述の上カーソルキーの場合は「↑」と「↑!」の表示になります。
なお、フルキーの数字とテンキーの数字などはこの設定によらずに区別されます。 (表示上は「1」と「n1」などになります。)
スクショ
スクリーンショットの設定を行います。
画像フォーマット
保存する形式を指定します。JPEGとBMPとが選べます。
jpegはファイルサイズが小さくなる反面、画像が少し劣化します。
アルバムにはjpegしかアップロードできません。
jpegはファイルサイズが小さくなる反面、画像が少し劣化します。
アルバムにはjpegしかアップロードできません。
ウインドウ描画・方角描画・グリッド描画・フキダシ描画・カーソル描画・3Dカーソル描画・ウォーターマーク描画
各項目をスクリーンショットに描画するかどうかを設定します。
例えば、ウインドウ描画をOFFにすると、スクリーンショットにウインドウは描画されません。
「3Dカーソル」というのは、移動先を表すために地面に表示される×印などです。
「ウォーターマーク」をONにすると、右上にロブロブラボのロゴのすかしが入ります。
例えば、ウインドウ描画をOFFにすると、スクリーンショットにウインドウは描画されません。
「3Dカーソル」というのは、移動先を表すために地面に表示される×印などです。
「ウォーターマーク」をONにすると、右上にロブロブラボのロゴのすかしが入ります。