プレイガイド/クラン

up
down

クランについて

 クランとはゲームでの仲間の集団です。
 パーティーとは異なりログオフしてもクランから抜けてしまうということはありません。
 クランに入ると以下のことが可能です。

   ・クランメンバー同士のチャットができます
   ・ログインしているクランメンバーがわかります
   ・クランマークを作ることができます

 現在できるのはこれだけですが、今後、政治・経済・戦争などに関連する機能の実装によって、 より重要な意味を持つようになる予定です。
up
down

クランの作成

 クランを作成するには、レベル10以上である必要があります。
 他の人が作成したクランに入る場合にはレベル制限はありません。

 クランを作成した人はクランマスターと呼ばれ、メンバーの招待・追放などを行うことができます。

 また、クランのマークが必要ですので画像を用意する必要があります。
 具体的には16×16[pixel]の大きさの24bitカラーのビットマップファイル(.bmp)が必要です。 ゲーム内には画像を編集する機能は無いので、Windows標準のペイントなどで画像を作成してください。
 画像ができたら、このゲームのインストールフォルダにその画像を置いて準備完了です。
 ゲームを起動して、メッセージウィンドウに「/create クラン名 マーク画像ファイル名」(区切りは半角スペース)と 入力すると、クランが作成されます。例えば「MyClan」というクラン名で、マークのファイルが「mark.bmp」ならば、 「/create MyClan mark.bmp」と入力してください。(クラン名には半角スペースを使えません)
up
down

クランメンバーの管理

 クランの最大人数はクランマスターのレベルに依存します。
 レベル10の時には最大5人で、それより3レベルごとに1人づつ増え、 レベル100で最大の35人になります。
 ただし1回転生した場合は40人、2回以上転生すると50人が最大人数になります。

 自分のクランに他のプレイヤーを招待するには、互いにロックオンした状態で クランマスターがコマンドメニュー→クランメニュー→招待のコマンドを使います。
 また「/canvass」コマンドでも招待できます。

 クランメニューよりメンバー確認、もしくは「/member」コマンドで クランメンバーの確認をすることができます。
 クランマスター以外ではログイン中のメンバーのみ確認できます。
 クランマスターはログオフ中のメンバーもリストに表示され、 同じ画面からメンバーの追放をすることもできます。
 クランから脱退するにはクランメニューより「脱退/解散」を選びます。 クランマスターがこのコマンドを使うとクランが解散します。
up
down

その他

 現在帯域を稼ぐ目的でクランマークのデータはレンタルWebスペースに置くようになっています。
 そのため、もしもクランマーク置き場の鯖が落ちてしまった場合にはゲーム中にクランマークが 表示されなくなります。

 また、クラン作成からWebスペースにデータがアップロードされるまで、少々タイムラグが発生します。
 そのため、しばらくクランマークが表示されなかったり、古いクランマークが表示されたりすることが あるかもしれません。その場合にはちょっと待ってからリスタートをしてみてください。
 それでもマーク直らない場合には、ゲーム鯖→Webスペースへのアップロードが失敗していると思われます。
 その場合には時間が経つとアップロードし直されることもありますが、 クランを作り直せば正しくなると思いますので、その方がすぐに確認できて良いと思います。
footer
footerページ先頭上の項目前ページ次ページtop
footer